さて、そんなこんなで釣りに福井へ向かいます。
そもそもなぜ福井かというと当日はどこも雨の予報。
一部の地域ではクッソ雨降りますといった予報でなぜか福井だけ曇り時々雨の予報だったからです。
終電で集合場所に向かいます。
マイナーな駅ということもあり流石終電、ほぼ貸切です。快適な電車旅ですが当然ながら外は真っ暗なので景色は無いです。
そこから仕事仲間と無事合流し福井県へ向かいます。
道中24時間営業のスーパーで朝ごはんを購入しました。

今住んでいるところには24時間営業のスーパーなど存在しないので栄えてんなと思いましたが店内は案の定ガラガラでした。
想像力の貧弱な僕には夜突然スーパーに行かなければならない状況が思いつかなかったんで他の人もそんなもんだったんでしょう。
野菜からペットボトルのジュースまでびっくりするほど安かったですが今買うわけにはいきません。泣く泣く諦めました。

そうこうしているうちに無事福井に到着。
最初は砂浜でキスを狙って釣り始めです。
草の根かき分けて獣道のような砂地を5分ほど歩くと砂浜に出ました。
毎回思うのですが釣り人はこんな釣り場をどうやって見つけているのでしょう、悩んでもしょうがないので先人の犠牲に感謝しつつ釣りを開始します。
第一投の時点であたりがあり一安心です。
最近あたりも感じられない釣りが多かったのでそれだけでも嬉しいです。
まあ、釣れなくても楽しいからいいんですが・・・。
しばらく餌取りと格闘しつつ釣り上げたのがこいつ。

草フグです。こいつはいりません。
※結局この日は20匹ほど草フグを釣りました。
しばらくキス用の天秤で釣っていたのですが針が大きかったのかなかなか釣れず。
邪道と分かっていたのですがジグサビキの羽をカットして虫をつけるという荒技でターゲットのキスを無事、釣ることができました。

6時くらいに地合いが来て連続してキスを釣ることができました。
ふと隣を見ると仕事仲間が海岸で寝ていました。

あいつ日焼けで終わったわと思いつつどこでも寝れる釣り人に毎回唖然とします。
フナムシに食われちまえ。

砂浜で3時間ほど釣りをした後にターゲットを根魚に変更するため場所を移動することにしました。
暗いときは気づきませんでしたが撤収後に見る砂浜への道は完全に草むらでした。

移動した後の釣り場は景色としてみれば絶景で釣りに向かうには地獄でしたが
大きなベラとアナハゼ、アイナメを釣ることができました。
ベラにはいつも悩まされ「今回そういえばベラ釣ってないね。まだ時期じゃないのかな」と話していた矢先につれたのでやっぱりこいつは外さねえなと思いました。


そんなこんなで今回の釣果は下記の感じでした。
■今回の釣果
・キス 10匹くらい
・ベラ 1匹
・クジメ 1匹
・草ふぐ 死ぬほど
小物ですがたくさんつれたのでとても満足しています。
では次回帰宅〜調理編です。